2025/04/06
こんにちは。
いよいよ桜も開花してすっかり春の気候になりましたね。
そして明日は多くの小中学校で入学式が執り行われます。
4月に入ってからも雪が降ったり、気温も低かったりと気象状況の大きな変化を感じずにはいられませんが、また新たな年度が始まり、多くの方が新しいステージで活動していく希望に満ち溢れた時期になりました。
本日から春の交通安全運動週間に入ります。今まで春休みだった子供たちも明日からは元気に登下校するはずです。
色々と生活スタイルに変化が伴い大変な時期ですが、安全というものを再認識し、交通ルールを守っていきましょう!
さて、トランプ大統領のよくわからない?相互関税政策により、市場は大混乱?
各国、各企業がそれぞれ対策を迫られているようです。
一部の自動車メーカーなどは短期的にとはいえ、アメリカへの輸出を取りやめる措置を発表しました。
全ての事柄を交渉材料と捉えているトランプ大統領ですが、お膝元のアメリカ国内ではデモ活動なども起こっているようです。
一方でTikTokの現地法人への譲渡売却期限の延期など、切ったカードの納め処が見つからない事案も出てきているように感じます。
超強気なスタンスが今後どのように変化していくのかも注目されるところです。
金属スクラップ相場ですが、市場が大きく動いている事もあり、一部で影響が出ているようです。
しかし、ここしばらく荷動きが低調であるため、価格よりも全体的な景気回復への期待感がそがれてしまうことの方が怖いように感じます。
4/6 現況 鉄→ ステンレス→ アルミ↘ 銅↘